11月の読書メーター
読んだ本の数:7冊
読んだページ数:1442ページハーバードからの贈り物 (Harvard business school press)
すばらしい内容。翻訳も自然。再読する。
読了日:11月26日 著者:デイジー・ウェイドマン,幾島 幸子
![BUSINESS LAW JOURNAL (ビジネスロー・ジャーナル) 2009年 12月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51djCptMPcL._SL75_.jpg)
恐るべし、中国企業。「金を払わず、キャッシュフローをよくするのが財務担当者の仕事。」
読了日:11月23日 著者:
![BUSINESS LAW JOURNAL (ビジネスロー・ジャーナル) 2009年 11月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51uUKNHLxZL._SL75_.jpg)
訴訟弁護士Litigatorの仕事についての特集が面白かった。勝つも負けるも弁護士しだい。
読了日:11月14日 著者:

たぶん10年ぶりくらい、ひさしぶりにグリシャムを読んだ。米国法の知識がそれなりに増えているのと、MPREのために法曹倫理も少し勉強したので、その点でも面白い気づきがあった。ほかのグリシャム作品も読み直しても面白いかもしれないが、日本に帰ってからにしよう。
読了日:11月09日 著者:ジョン グリシャム
0 コメント:
::コメントを投稿する::