2010-11-09
NY Bar Exam July 2010

先週金曜日、研修先の事務所から外出している時に、妻から「NY Barの結果が出ていると、同期の人がFacebookに書いている。(あなたも)合格しているらしいよ」という、伝聞情報が伝えられた。一刻も早く自分で確認したいが、外出先でありままならない。結局確認できたのは深夜に家に帰ってから。NY BOLEから、Eメールが来ていて、添付ファイルに合格を通知するレターのコピーが付けられていた。

うれしいというよりは、もう一度受験しないでよいという安堵感が先に立った。ただ、周りの友達でもみんな合格しているわけでもないので、複雑な気持ちになった。
http://www.nybarexam.org/Results710/Jul2010Results.htm

NY BOLEからの通知レターにはMBEのScaled Scoreも付記されている。それによると、165.2とのこと。
2010年のデータはまだ出ていないようなので2009年7月の全国のデータで見ると、最高188、最低65、Median 145(いずれもScaled)。
http://www.ncbex.org/fileadmin/mediafiles/downloads/Bar_Admissions/2009_Stats.pdf
合格率のデータは、これも2010年のデータはまだ出ておらず、2009年7月のNY州のデータを見ると、全体79.8%、ABA Graduates(JD)88.3%、Foreign Eduatedは46.2%。
http://www.nybarexam.org/Press/Annual%20Pass%20Rates_2004-2009.pdf

MPREも去年受験して必要点数を取得しているので、1月のAdmissionに向けてApplicationを準備していくことになる。

試験当日のMPTやエッセイの手ごたえからは、「正直、無理だろう」と思っていただけに、うれしい驚きだった。MBEをほぼ普段の問題演習時の調子で解けたことと、「何を書いていいんだコレ」という状態になったMPTやエッセイでも、あきらめはせずに自分に書けることを淡々と書いたことが奏功した、ということらしい。

まずは、応援してくださった皆様に感謝申し上げたい。ありがとうございました。



0 コメント | コメントを書く
Template Design: © 2007 Envy Inc.