2008-11-01
11月1日、三連休の初日

TOEFLを受けた。
10月中旬に受けた結果がつい数日前に出たのだが、かなり手ごたえのあったSpeakingが、はじめて受けてほとんど「アーウー」しか言えなかったときと1点しか違わないという惨憺たる結果に。Hardware Checkのときにヘッドフォンから何か「バリバリ」という割れるような音がしがちだったのに、そのまま流したのが悪かったと今にして思う。やはり不審な点があれば、しっかり申し出なければ。もう受験する機会も少なくなっていることだし、そういう面も含めて真剣に取り組む必要がある。Speaking以外は、Readingではじめて満点(30点)をたたき出しており、ますますSpeakingの失敗(というか、回答自体はかなり手ごたえがあったのに。)が悔やまれる。

今回は、マイクの割れる音もなく、Speakingもまあがんばってしゃべれたと思うので、半月後のスコアを楽しみに待ちたい。

各Law Schoolへの出願のほうはもう進めていく必要があるので、スコアは後日Updateという形にする。

来週は大学の教授の研究室に推薦状をいただきに伺う予定。

夜は、名作映画「Ben Hur」を鑑賞。うーん、重厚。演技はもちろん、衣装や撮影セットもすごい。長いけど苦にならない。



Template Design: © 2007 Envy Inc.