2008-01-06
年末年始の休み

12月28日(金) 仕事納め
12月29日(土) 職場ゴルフ。雨がときどき降った。
12月30日(曜日感覚なし) 家の大掃除。頑張った。
12月31日 午前中、年賀状を書く。午後、車で京都へ帰省。漫画「もやしもん」を読みふけった。
1月1日 初詣で
1月2日 ホッケー部ゴルフを予定していたが、降雪のためゴルフコースがクローズし、中止。自宅で過ごした。
1月3日 ヨドバシ梅田でAQUOS購入。
1月4日 ベルリッツのレッスン
1月5日 マイカーを修理。メーカーのリコールによるもの。
1月6日 ヨドバシ梅田でDVDプレーヤーを購入。先に購入した42型AQUOSだと、DVDの画像の粗さが気になるので、ブルーレイのプレーヤーを買うことも考えたが、価格が下がってくるのを待つことにした。

読書
プリーストリー作 安藤貞雄訳「夜の来訪者」
  最後の展開に息を呑んだ。プリーストリーの代表作。

梶井厚志「戦略的思考の技術」
 ―「自分の利害が、自分の行動だけでなく、他人の行動によってどう左右されるか、という状態が戦略的環境であり、その分析ツールがゲーム理論である。ビジネス交渉はもちろん、バーゲンでの買い物や合コンの席順といったことまで私たちは他人の行動を織りこみつつ戦略を立てて実行しているのだ。本書は身近な話題をふんだんに使い、コミットメント、シグナリングなどゲーム理論のキーワードを解説しながら読者の戦略的思考を磨く。」(カバー見開きより)

青野慶久「ちょいデキ!」
 ―「北斗神拳」より「太極拳」。自分にもできそうなビジネスのコツが満載。

石井孝治「労働法のキモが2時間でわかる本」
 ―1時間で読めました。この本を読んで、月1回参加させていただいている労働法の勉強会でいかに学ばせていただいているかを痛感。

藤沢晃治「頭のいい段取りの技術」

映画
「アメリカン・パイ」
「オーシャンズ13」
「パヒューム」



0 コメント | コメントを書く
Template Design: © 2007 Envy Inc.