12月31日(水) 午後早めに車で京都に向かう。高速には乗らず下道で行く。途中、守口のモスバーガーに寄り損ねて、嫁の機嫌を損ねる。嫁の実家に着いて、夕食はしゃぶしゃぶであるが、鍋の火力がないのでなんともぼけた感じの味になってしまう。やはりしゃぶしゃぶは大量のお湯をじゃんじゃん沸かしてやらなければならないと学んだ。夕食後は紅白歌合戦を見、佳境に入ったころに年越しそばを食した。インスタントではあるが。
1月1日(木) 朝は京風のお雑煮(白味噌・丸餅)とおせち料理。吉田神社に初詣。北白川のドンクに行ってパンを買って嫁の実家で昼食。午後は哲学の道を法然院まで散歩した。夕食はおでん。
1月2日(金) 北野天満宮に御参りしようと考えたが、雨が降ってきたので断念して、コンビニで酒とつまみを買って、嫁の実家で昼間からのんびりと酒宴。夕食はすき焼き。よい肉を昼間お母さんが百貨店で買ってきてくれていて、食べ応え十分。非常に満足。
1月3日(土) 朝はお餅を軽く食べてドンクまで歩いた。昼食用にパンを買って、歩いて帰る途中、京都大学のグラウンドの近くを通りかかった。京大ホッケー部は人工芝グラウンドを持っていることを発見。いったん嫁の実家に立ち寄ってから、北野天満宮にバスで行った。天神様に学業の成就を祈った。帰りに西陣でおしゃれなパン屋を見つけたので、ドンクのパンは後にとっておくことにして、入って昼食をとった。バスに乗って嫁の実家に帰り、海外赴任用のトランクとコンテナを拝借して車に積み、帰った。充実した正月休みであった。
読書
ルシアン・ネイハム著「シャドー81」
30年も前の作品とは思えないスピード感と緻密なトリック。父親に勧めたい。
本サイトは、あなたに対して何も保証しません。本サイトの関係者(他の利用者も含む)は、あなたに対して一切責任を負いません。あなたが、本サイトを利用(閲覧、投稿、外部での再利用など全てを含む)する場合は、自己責任で行う必要があります。
2009-01-03
年末年始@京都
Tweet Button
人気の投稿
-
2月3日深夜23時30分、高まる緊張の中、BUに電話をかけ、インタビューを受けた。 じゃあ簡単に自己紹介して、と言われ、現在の仕事の内容について少し話した。どのくらい話せばよいのか加減がわからず戸惑った。次の質問が留学しようとしている理由。これも簡単に答えた。その後、BUに出願し...
-
ロースクールを卒業しました。 春学期の試験が卒業式前日まであり、同級生が試験を終えて、一週間ほどの休みを満喫しているのを横目に勉強を続けるのはなかなかタフでした。でもまあ、どの試験でも(自分で認識する限りでは)大失敗というほどのこともなくそこそこの手ごたえを感じていますので、卒...
-
先週金曜日、研修先の事務所から外出している時に、妻から「NY Barの結果が出ていると、同期の人がFacebookに書いている。(あなたも)合格しているらしいよ」という、伝聞情報が伝えられた。一刻も早く自分で確認したいが、外出先でありままならない。結局確認できたのは深夜に家に帰っ...
-
予定通り、StanfordとGeorge Washingtonへの出願書類を発送。この2校は、Onlineでの出願ではなく、紙のApplication Formを作って提出する必要があり、したがってApplication FeeもOnlineでクレジットカードで支払うことができず...
-
出願書類の中でも最も重要と思われる、エッセイ、またの名をPersonal Statement。 これについても、先達がアドバイスを残してくださっている。特に的確だと思ったもの: ロースクール出願準備|グラ可愛系働きマン@東京~ニューヨーク: http://ameblo.jp/ju...
-
NY州のBar Examを管理しているBoardに対して受験資格の確認をしていた結果が手紙で送られてきました。LL.M.を無事に卒業し、米国法科目を所定単位数を履修していれば、受験資格があるとの結果です。 相前後して、Emailにて11月に受験したMPREの結果が送られてきました...
-
日本の大学を出てLLMに出願するのに一般に必要となるものは次のとおり。 法学部や法学大学院の学位/成績 TOEFLスコア エッセイ(Personal Statement) 履歴書(Resume/CV) 推薦状 法学部を出ていれば、基本的にLLMに出願できる。大学の際の成績を証明す...
-
Advanced Degree Programs | Stanford Law School http://www.law.stanford.edu/program/degrees/advanced/ The Master of Laws (LLM) Program With ...
-
BUから合格を知らせるEメールが来た。サマースクール(CELOP)の受講を条件としての合格。もとよりサマースクールには参加の予定だが、条件にされるのはやはり残念。しかしあの面接での受け答えではやはり英語力に疑問を持たれるのは致し方なし。 USCからはUPSで合格を知らせるレターと...
-
7月のNY Bar Examに合格したことを受け、1月にAlbanyで行われる宣誓式で弁護士としてAdmitを受けられるよう、Applicationを提出する必要があった。締め切りは12月9日で、この日までに必要書類一式が当局に到着していなければならないとのこと。時間的に余裕がな...
FEEDJIT Live Traffic Map
FEEDJIT Live Traffic Feed
Search Engine
ラベル
- Photo (43)
- LLM (40)
- California (2)
- NYBAR (2)
- book (1)
translate
Template Design: © 2007 Envy Inc.