2006-07-15
出張ウィーク

今週は月曜から栃木、金曜には広島と、出張ばかりしておりました。
でも5時間かけて栃木まで行くのと、1時間半で広島までいくのとでは
体力の消耗がまったく違いますね。

東京駅で東海道新幹線から東北新幹線に乗り換えるとき、ちょうど
夕食時だったので、駅弁を買いました。
弁当の売店のおばちゃんが、弁当のラインナップを前に考え込む
サラリーマンたち(私を含む)に向かって、決断を促す売り文句を
放っていたのだが、その「揚げものが苦手な方にはこちら~」と
いう言葉に引かれ、今回買ったお弁当はこれ。






















上品で、地味に見えてけっこうボリュームもあり、かなりおいしく、
満足。

翌日に栃木から帰る途中に東京駅で大阪への新幹線に
乗り込むときも、またこれを買ってしまいました。

揚げものは入っていませんので揚げもの大好きな方には
おすすめできませんが。


金曜の広島では、同期のY氏、K氏に久しぶりに会って話ができました。
それに、思いがけないうれしい出会いも。
春に定年退職されたN課長を、広島で発見。
そういえばご出身は広島だった、と思いつつ声をかけさせて
いただいたところ、定年後も嘱託として仕事をされているとのこと。
同じ独身寮に暮らしていたことや、真冬の城崎温泉で外湯めぐりを
したこと。楽しい思い出が湧いてでてきて、仕事の合間の昼休みでは
ありましたが、なつかしさでいっぱいになりました。
そしてまた、元気に頑張っておられる(営業エリアが広く、「現役のときよりも
忙しい」とのこと。)姿に、自分にも新たな活力が湧いてきました。
Posted by Picasa



0 コメント | コメントを書く | コメントの表示
神峯山寺

先週日曜の9日、高槻にある「神峯山寺」にいってきた。

















数多くの建物があるかなり大きなお寺。
ご住職はもとは海外とのビジネスをやっておられたようで、
非常に英語が流暢。留学生を受け入れたりもしているらしい。
この日も海外から来た高校生たちに「禅」について英語で
解説しておられた。

豊かな自然の中にある静かな山寺のたたずまいに
癒された一日でした。

神峯山寺
http://www.kabusan.or.jp/html/main.html
Posted by Picasa



0 コメント | コメントを書く | コメントの表示
Template Design: © 2007 Envy Inc.